【断言】今の30代はおかしい!そう言われる理由と対策5つを徹底解説

「君、30代なのに変わってるよね」

と死ぬほど言われてきた味噌です。なんなら昨日も言われました。いい年して辛いです。

自称「真っ当な人間」である僕でも、年齢と言われる頻度を考えた結果「あれ、僕ってやばい?」って思い始めるんですよ。とはいえ、僕と同じように「自分おかしいんじゃね?30代やばいんじゃね?」と疑問に思う30代は沢山いるはず。

ということで本記事では「なぜ今の30代はおかしいのか」というテーマを深堀します。

記事を読むことで、現在の30代の特徴や、30代が抱えている問題、接し方まで理解できますよ。

さらに人生を豊かにするためにやるべきことも紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク
目次

おかしいと言われる30代の特徴5つ

まずは30代の特徴から理解しましょう。きっとあなたも当てはまるものがあるはず。

個人主義

今の30代は個人主義がすごいです。

自分の意見を大事にしすぎて、他人の期待や評価にあまり左右されないって感じ。でも人の目は気にする。めんどくさいっす。

まぁ、自己主張が大事だとは思うけど、時には協力とか他人とのコミュニケーションも大切ですよね。

メンタル弱め

30代はメンタル弱いです。

すぐ折れます。怒られるとポキっといきます。ポッキーです。昔みたいにガッツリやり抜く力が足りないのかな。でも、ストレス社会だもんね、みんな大変。

でもメンタル弱くて良いことはないです。

ナヨナヨしている

ここ最近の30代は、弱いです。ナヨナヨしすぎですよ。

何か決断するのがちょっと苦手な人が多い気がする。情報や選択肢が溢れすぎて、どれが正解か分からなくなるんですかね?

ナヨナヨしている男が結婚できると思いますか?彼女できますか?無理ですよ。

夢がない

30代は昔の30代に比べて、大きな夢や目標って持たなくなりました。

安定志向とか、現実的な目標にフォーカスしてる感じ。でも、夢がないとモチベーションも下がっちゃうし、少しは大胆に夢見るのも悪くないかと。

人生なんて1度きりですからね。

プライベート重視

仕事も大事だけど、プライベートの時間も大切にしている30代が多い。

家族や友達との時間を大事にして、自分の充実も追求してる人が多い感じ。とはいえ、仕事だけが全てじゃないってのはいい傾向だと思いますがね。

今の30代がおかしいと言われる理由

続いて、30代がおかしいと言われる理由を深掘りしていきましょう。

結婚願望がない

「結婚なんて無理」って30代が圧倒的に多いですね。

金銭面とか将来の暗さとか考えると、ポジティブな未来が見えませんからね。

自分のペースで人生歩むってのもアリだし、結婚しない選択も尊重されるべき。

でも「30代なのに結婚してない=ヤバい人」ってラベルを付ける人も沢山いるのも、これまた事実です。

親離れしていない

まだ30代なのに、なんで親との距離が近いの?って思う人いますよね。

実際に僕も30歳まで実家暮らしでしたから。

親との絆は大事だけど、自立して自分の生活を築くってのも一つの大切なステップ。親離れしないと、自分の人生を生きるのが難しくなっちゃうかもです。

「30代なのに実家暮らしはやべー奴」っていう人、めちゃくちゃいますから。切ないです。

コミュ障が多い

最近の30代はコミュ障な人が多いです。

普通な会話ができないんですよ。キャッチボールが全然できないって感じ。

SNSやオンラインでのコミュニケーションが主流になって、リアルな交流が少なくなったせいかもしれないですね。

とはいえ、リアルな人間関係も大切ですよ。いい年こいて「人見知りだから〜」なんて予防線、クソダサいです。

仕事が続かない

30代になっても仕事が安定しない人がいます。事実、僕もコロコロ変わってました。コロコロコミックかよ。

まあ、社会の変化や働き方の多様化もありますが、自分のスキルや価値を高めて、自分に合った職場を見つけるのも大事ですよ。

やりたいこと無いって人はこちらの記事が参考になるかもです。

競争意識がない

事なかれ主義の30代が多い。

競争意識が低いと、仕事や人間関係で上手くやっていくのが難しいかもです。

競争が悪いってわけじゃないけど、自分の強みや他人との協力を大切にしつつ、競争を上手に活かしていくことも大事ですよ。

おかしいと言われる30代が人生を最高にするアイデア3つ

最後にこれからの人生を最高にするヒントを解説します。

人生の目標を決める

人生には目標設定が必須。目標のない人生なんて、ゴールのないマラソンみたいなものですから。

具体的な目標を持つことで、日々の行動や選択が自分の未来に繋がっていきます。夢や目標があることでモチベーションも上がり、充実感を味わえるはず。

なんでもいいです。しょぼくてもいいです。ゴールを決めましょう。

興味のあることを仕事にする

仕事って結構大きな時間を占めるものだから、興味を持って取り組める仕事を見つけるのが大事。

事実、僕も好きを仕事にしてから人生が180度変わりました。なのでこれはガチ。

趣味や好奇心が仕事に活かせると、毎日が楽しくて充実します。自分の好きなことを仕事にするって最高ですよ。詳しくはこちらをどうぞ。

新しいことにチャレンジをする

何かを始めるのに年齢は関係なし。事実、僕も今の仕事を30代になってから始めました。

新しいことに挑戦することで、自分の可能性を広げることができます。それに人生が最高になります。

恐れずに未知の領域に足を踏み入れることで、成長や発見があるかもしれません。なんでもいいです。ガンガンチャレンジしましょう。

まとめ:今の30代はおかしいけど巻き返せる

本記事のまとめに入ります。

結論、30代はおかしいですよ。人の目を気にして、ナヨナヨして、結婚しませんから。

でもそれは時代が違いますから。比べるのはナンセンスなんですよ。とはいえ、人生を変えたい!と思う人もいるでしょう。だったらやるしか無いですよ。30代なんてまだ若いですから、挑戦しないと損ですよ。

40代になっても同じように悩みたいですか?嫌ですよね?だからこの記事読んでるんですよね?

だったら今から変えましょう。今すぐです。この瞬間から人生を変えましょう。行動あるのみです。

僕はやりますよ。あなたはどうしますか?

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると猫のように懐きます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次