【団地歴20年】団地の治安や民度を暴露します【閲覧注意】

悩む犬

団地に引っ越したいけど、団地って治安悪そうだなぁ、、、
 
実際どうなの?

そんなお悩みを解決します!

本記事の内容

・団地の治安や民度をぶっちゃけます
・実際に起きた事件を暴露します
・リアルな家賃を教えます

どうも「横浜生まれ、団地育ち、悪そうなジジイはだいたい友達」でおなじみ「味噌@misobloggg」です。

この記事を書いている僕は、生まれてから約20年間団地に住んでいました。本記事では僕が20年間の団地生活で、

・実際に見てきたこと
・リアルに体験したこと

ノンフィクションでお届けします

「団地に引っ越したいけど、治安や住民の民度が不安」とお悩みのあなた、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。記事の後半では実際に起きた事件を暴露します。

※注:今回の記事は実際に起きた事実を書いておりますが、ほとんどの住民は普通の人です

スポンサーリンク
目次

そもそも団地ってなに?治安や民度について

割と勘違いしてる方が多いのですが、「団地=公営住宅」ではありません(ややこしいな)。

団地とは「同一の敷地内に建てれた共同住宅の建物群」のことをいいます(ややこしいね)。

つまり公営住宅だけでなく、UR賃貸、公社住宅も団地になります(ああ、ややこしい)。

(ややこしいので)この記事では「団地=公営住宅」と定義します。

団地住みは貧乏?

団地は低所得層が多いです。団地に入居するためには、所得制限があるからです。

実際に我が家は母子家庭だったし、裕福ではありませんでした。

周りの友人も、母子家庭が多く、収入は低かったと思います。

でも団地のおかげで今日まで生きてます。
団地最高、団地大好き。

団地の治安は悪いです

さて、肝心な治安。結論から言うと団地の治安は良くないです。

というのも、団地には

・近づきたくない人
・やんちゃな人

が多いから。

そういった「癖が強い人」が多いと、いろいろなトラブルや事件が起きます。

ただ、こうなるのは仕方ない部分もあります。というのも団地には「優先的に住める人」が決まっているから。

優先入居できる人たち

・精神障害者、知的障害者
・母子家庭
・高齢者世帯
・生活保護世帯

こんなことを言うと100%怒られますが、「収入の低さ」と「変人率」は紐付いてます。でも事実ですよね。

もちろん、全員ではないですよ。ただ高級住宅地に比べると、団地は確実に「変人の割合」が高いです。

サイゼリアと高級イタリアンの客層は違いますよね?それと同じです。

団地の民度:良くないです

団地の民度はあまり良くないです。治安と同じ理由で、「癖のある人」が多めだから

味噌

一部の残念な人のせい。

例:団地は数週間に一度掃除の日があり、強制参加です。ところが、一度も参加してない人が平気でいます

理由は「足が痛い」とのことですが、その人普通にランニングしてるんですよね。

団地はヤンキーが多いです

僕の小学校は団地に囲まれており「1/3」ほどの生徒が団地に住んでいました。

そして、やんちゃ坊主は基本的に団地出身なんですよね。

残酷ですが、やはり「団地×収入×やんちゃ率」はリンクしているようです。

隣の小学校の友人からとんでもない話を聞いた

僕が中学生になった時、隣の小学校出身の友人から衝撃的な話を聞きました。

僕の小学校の子たちとは仲良くしてはダメ」と親に言われている。

理由を聞くと「その小学校の生徒は団地育ちが多く、素行が悪いから」だそう。たしかに僕の小学校は治安が悪かったです。

・いじめ
・生徒同士のセクハラ
・大人のビデオ鑑賞会(その場に親も居るというカオスな状況)

というように、団地住民に対してネガティブな感情を持つ人は確実にいます。

団地住まいを馬鹿にする人もいる

「え、おまえ団地住んでるの?やばw」

こんな心無い言葉を言われたことがあります。

残念ながら世の中には「団地住みを馬鹿にする人間」が一定数います。団地に住む以上、このような偏見を持たれることも覚悟しておいてください

味噌

団地だっていいじゃん!

団地最高!団地ラブ!

ほんとにあった団地の治安が悪い話【100%実体験】

ここからは僕が団地生活で実際に経験した、100%実話をお届けします。

何度も言いますが、すべての団地がこういうわけではありません。ほとんどの人はマトモです

あくまで「極一部の人間」によって起きた出来事ですのでご安心ください。

団地あるある:めちゃくちゃ物が盗まれる

いきなり治安が悪くて申し訳ありません。僕が盗まれた物の一部を紹介します。

・ヘルメット
・バイクのミラー
・ナンバープレート
・バイクのカバー
・自転車
・スケボー
・自賠責保険のシール

このように、バイクに関する物がよく盗まれました。さすがにナンバープレートが盗まれた時は泣きましたよ。

物が無くなるのは団地あるあるです、大事なものは家に持ち帰りましょう!

団地あるある:真夜中にヤンキーがうるさい

団地の夏の夜は、ヤカラが集まりがち。夏の風物詩ですね。

彼らはなぜか、深夜に外で騒ぎ立てます。地獄です。

さらに最悪なことに、ヤカラはバイクというカッコいい乗り物が大好き

当然眠れません、ストレスが留まることを知りませんね。

ヤカラが迷惑なとき:警察を呼ぶ

うるさいヤカラを撃退する方法は簡単でして、110番するだけ。日本の警察は優秀なので10分後には駆けつけてくれますよ。

最初は緊張しましたが、最終的にはタクシーを呼ぶような感覚で電話してました

団地あるある:真夜中に殴り合いの喧嘩をする人たち

ある日僕が寝ていると「オラーーー!!」という怒鳴り声が。

下を見てみると、男性が殴り合いの喧嘩をしています。

一般人からしたら驚きの光景かもしれませんが、安心してください。ここは団地です。

慣れた手つきで110番しました、これで解決です。

団地あるある:真夜中に知らない人が玄関で嘔吐

僕の団地生活の中で、最も恐怖を覚えた出来事です。

ある日の真夜中(いつも真夜中だなオイ)チャイムを連打+ドアを激しく叩かれました。

恐る恐るのぞき穴を見てみると、、男性が立っています。

のぞき穴

もうこの時点で圧倒的に恐怖なのですが、何を血迷ったか、僕は鍵を開けてしまいました。

この話は長くなるので、下記にまとめてあります。よかったら見てください。

あわせて読みたい
【恐怖体験】夜中に不審者が来て玄関で嘔吐された話 こんばんは、味噌です そこのあなた!頭が真っ白になったことありますか? 僕はつい先週あります。 信じられない事が起きると、人間っていうのは本当になにも考えられず...

団地あるある:エレベーターに人糞が落ちてる【衝撃】

今でも信じられないのですが、エレベーターに人糞が落ちていたことがあります。

最初、犬や猫のふんかと思ったのですが、明らかにサイズや形が人間のものでした

いくら団地とはいえ、こんな人間がいるのかと驚愕しましたよ。

※団地に排泄物を投げ込まれる事件もありました。

味噌

色々な人がいるもんです、、、。

団地あるある:禁止なのにペット飼う人が多い

団地はペットの飼育が禁止されていますが、犬や猫を飼う人が多いです。

最悪それだけならまだいいですが、エレベーターの中におしっこやフンが散乱していることもありました。

何度でも言いますが、これは事実です

団地あるある:不法投棄が多すぎる

不法投棄なんて、しょっちゅうあります。

この前は「超大型のアメリカンバイク」がゴミ捨て場に捨てられてました。

どんな教育を受けてきたら生ゴミとバイクを間違えるのでしょうか?凡人には理解できませんね。

団地あるある:ゴミ捨て・喫煙ルールを守らない

・ゴミを分別しない
・ゴミ捨ての日を守らない
・共用スペースでタバコを吸う&ポイ捨て

なんてこと多々あります。

「家賃と民度は比例する」のがよく分かる例です。

余談:団地のお風呂はバランス釜が基本です

団地は基本バランス釜です。

バランス釜:つまみをカチカチしてお湯をだすやつ

なお、一般人は99%バランス釜の存在を知らないので注意してください。

団地が嫌な人はやめたほうが無難

団地って治安悪そうだし、嫌だな。

団地住まいは馬鹿にされるのか、、つらいな。

なんて考えてる人に団地はおすすめできません。

常に人の目を気にして消耗しながら生きるのなんて、コスパ最悪だからです。

それに家賃の安さだけなら、団地に引けを取らない物件なんていくらでもありますよ。例えば以下。

ビレッジハウス:家賃が最安2万円台で、敷金・礼金・手数料・更新料が全て無料
オークハウス:初期費用が10万円以下で入居可能なシェアハウス
アパマンショップ:大手の安心感、掲載物件は180万件以上

実際に上記を見ると、団地同等の物件が見つかります。探すのは無料ですし、一度検索してみてください!

団地住まいのメリット【圧倒的に家賃が安い】

さんざんと団地の事件ばかり紹介してきましたが、それでも僕は団地を愛しています。

愛してやまない団地のメリットを紹介します。

団地は圧倒的に家賃が安い

団地の究極のメリットは家賃が安いことです

家賃は家族の人数や世帯の所得によって増減しますが、僕の家は

・駅徒歩5分
・3DK
・横浜のど真ん中

にもかかわらず3万円でした。しかも横浜の栄えている地区です。普通は余裕で10万はします。

団地最大のメリットは家賃ですね。

まとめ:団地の治安と民度は悪い!けど住めば都だよ

団地に移住する上で気になる、治安や民度を紹介しました。

結論、良くはないです。

とはいえ、95%の人間は普通なのでご安心を。一部のならず者が治安を悪く見せているだけですよ。

母子家庭の我が家を助けてくれた団地を僕は愛してます。団地に救われた家庭が沢山あります。

団地に移住を考えてるあなた、飛び込んできてください。住めば都だよ、きっと!

※「団地はちょっと…。」というあなたは以下で探してみてください!団地と同等の家賃で住める家も、探せばたくさんありますよ。

ビレッジハウス:家賃が最安2万円台で、敷金・礼金・手数料・更新料が全て無料
オークハウス:初期費用が10万円以下で入居可能なシェアハウス
アパマンショップ:大手の安心感、掲載物件は180万件以上

※団地出身な僕ですが資格30種類くらい取得したり、頑張って生きてます!

あわせて読みたい
【結論:交通アクセス】葉山大好きな僕が移住を断念した理由 「自称葉山観光大使」味噌です僕が葉山移住を断念した理由を紹介します 「逗子・葉山に移住して、のんびり生活がしたい」 なんて考えたことはありませんか? 僕もその一...
あわせて読みたい
【2023年版】ビルメン5点セットで就活無双できます【人生イージー】 人生の迷子は黙ってビルメン5点セットをとれ! 圧倒的な安心感を手に入れろ! どうも、25種類以上の資格を持つ味噌です。 新型ウィルスのせいで生活が一変してしまいま...
あわせて読みたい
【2023年版】英語嫌いでもTOEICスコア800とれた勉強方法 ・英語嫌い、でもTOEICを頑張りたい・TOEICスコア800以上欲しい・TOEICの勉強方法が知りたい このようなお悩みを解決します! 僕は大の英語嫌いでしたが、TOEICスコア81...
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると猫のように懐きます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次