ピアスの起源って?ピアスの歴史をアクセサリー屋が語ります

ピアスについて調査した

こんにちは、味噌です!

いきなりですがこんな疑問を持ったことありませんか?

「ピアスの歴史って?起源は?いつから日本人はつけているのか?」

この記事ではそんな方に向けて

「ピアスの意味」
「ピアスの起源」
「日本でのピアスの歴史」

を解説します。
ぜひ最後まで御覧くださいね!

スポンサーリンク
目次

ピアスとは「アクセサリーの総称」のこと

結論:ピアス(pierce)とは「自分の身体の一部に穴(ピアスホール)を開け、装着するアクセサリーの総称」です。

ちなみにpierceという英単語は貫通という意味があるのでそのままですね。

以上です!
今回もご覧いただきありがとうございました!また来週〜!!

嘘です許してください。

人によっては耳だけではなく、鼻や口、はたまた乳首や性器にもつけている方もいるんだから、、まあ大変なんですっ

ピアスの歴史:紀元前に始まった

ピアスの歴史はとても古く、数千年前の古代エジプトや古代ヨーロッパでは存在してました。

古代エジプトって遊戯王みたいでワクワクしますね。

彼らがピアスをつけいてた理由は「魔除け」です。

というのも当時のエジプト人の間では、現在ほど医療が発展してませんでした。
そのため病気の原因は体に侵入した「悪霊」とされていたのです。

なので穴が空いている耳にピアスを付けることで、悪霊を撃退できると言われてました。

ピアスは権力の象徴でもある

ピアスは王族など「特権階級の人々」が成人になった証として装着していました。

その証拠としてツタンカーメン王のお墓からもピアスが発見されたり、壁画にもピアスを付けていた当時の方々の姿が刻まれています。

日本人のピアス文化は縄文時代からスタート

日本人がピアス(耳飾り)を付け始めたのは縄文時代(紀元前4-5世紀頃)と言われています。

その裏付けとして、縄文時代の出土品からピアスのような耳飾りが発掘されています。

なお、日本人がピアスをつけていた理由は人を「男性・女性」や「既婚・未婚」等を区別するため。

ちなみに、弥生時代(紀元前3世紀)からピアスの出土がなくなり、ピアスを付ける文化が無くなくなりました。

これは古墳時代中期(西暦400年)まで続いたと言われています。

右耳だけにピアスを付けるとゲイ?

よく聞くジンクスです。

このようなジンクスが生まれた理由は、ヨーロッパの歴史が原因です。

当時恋人は二人で一つのピアスを対に付けていました(ドラゴンボールのポタラみたいな感じ)。

女性は右耳に装着して「守られる人」という意味。
男性は左耳「勇気や誇りの象徴」という意味を持っています。

その名残で、右耳につけるのは「守られる人が=ゲイ」とイメージが定着したそうです。

まとめ:ピアスの歴史はとても長い

以上、ピアスの起源・歴史についてまとめました。

もともとは「魔除け」のためにつけ始めたのが起源で、いつからかファッションへと変わっていきましたね。

最近ではハンドメイドのピアスをつけている方が増えている印象。

世界に一つだけのピアス、つけてみては?

※色々書いてます、御覧ください!

あわせて読みたい
【具体例あり】花言葉の歴史は?起源って?徹底解説します! こんにちは!味噌です あなたは花言葉について、ちゃんと理解されてますか? 花を贈るときは花言葉を知っておかないと、相手の気分を害してしまうこともありますよ。 そ...
あわせて読みたい
ベビーピアスとは?赤ちゃんにピアスを空ける理由や国を紹介します! 外国では小さい子でもピアスを付けてる子が多いですよね。 国によっては、生後数日で開けることもあります。 でもその理由って分からないですよね? そこで本記事では「...
あわせて読みたい
ファーストピアスとは?種類や期間など徹底解説します! こんにちは!味噌です。 ピアスを空けたい方から、こんな質問をいただきます。 「ファーストピアスってなに?」「ファーストピアスにはどんな種類があるの?」「ファー...
あわせて読みたい
【ピアス屋が語る】ピアスの拡張方法は?注意点を徹底解説します こんにちは、味噌です ・「ピアスホールを大きくしたい、痛そう、怖い...」・「もっと穴を大きくしてホールトゥピアスをしたいけど、やり方がわからない」 このようなお...
あわせて読みたい
【ピアス数世界一】ギネス保持者ロルフ・ブッフホルツさんを徹底解説 こんにちは!味噌です。  ピアスのギネス記録、気になりませんか? この記事ではピアス数ギネス・世界記録保持者の「ロルフ・ブッフホルツ(Rolf Buchholz)氏」に...
あわせて読みたい
【閲覧注意】ピアスの珍しい位置ランキングTOP5を紹介します 珍しい場所にピアスをつけたいな…どこにつければいいのだろう…わからない…もうやだ… こんなお悩みを解決します! 高校生の頃、お金が無いので安全ピンでピアスを空けた...
あわせて読みたい
【実例あり】ピアスのジンクスって何?ピアス屋が徹底解説 ピアスに関するジンクスをご存知ですか? 例えば、「男性が右耳にピアスを付けることで同性愛者の証」といったものです。 このように、ピアスにまつわるジンクスは沢山...
あわせて読みたい
モテたい女子必見!揺れるピアス2つの効果を紹介します 揺れるピアスの効果がしりたいなてゆうか男子からモテたいなやっぱり揺れるピアスの効果が知りたいな! こんなお悩みを解決します! こんにちは、「ピアスマスター」こ...
あわせて読みたい
【右耳だけはゲイ?】ピアスは位置で意味が変わります こんにちは!味噌です。  ファッションに取り入れやすく、男女問わず人気なアイテムのピアス ですが、実はピアスを付ける位置には意味があることはご存知でしょう...
あわせて読みたい
ピアスの位置と名前を写真付きで徹底解説【全10種類】 ピアスの位置の名前をしりたいワン! こんなお悩みを解決します! あなたはピアスの正しい位置と名称をご存知でしょうか? たとえば「耳たぶ」の正式名称は「イヤー・ロ...
スポンサーリンク
ピアスについて調査した

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると猫のように懐きます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次