【2024年版】消防設備士乙種4類の勉強方法と期間は?徹底解説

悩む犬

消防設備士乙種4類は就職に強い!ぜひ取得しましょう〜!

記事のポイント

・消防設備士の概要
・消防設備士乙種四類の勉強方法、時間
・おすすめの教材

記事を書いた人

記事の信頼性

僕は29種以上の資格を所持するマニア。
本記事で紹介する教材、勉強方法で消防設備士乙種4類に一発合格しました!

消防設備士は就職に強い資格。
こんなご時世、ぜひ取得しておきたいところ。

そこで本記事では「消防設備士乙4に独学で一発合格した方法」を紹介します。

この記事を読むことで「消防設備士乙4の勉強方法や教材」が理解でき、一発合格できますよ!

スポンサーリンク
目次

消防設備士乙種4類はコスパ抜群の国家資格

味噌の資格

消防設備士を一言で説明すると、「消防設備を点検・工事できる国家資格」です。

スクロールできます
甲種乙種消防設備等の種類
特類特殊消防用設備等
第1類屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、屋外消火栓設備
第2類泡消火設備
第3類不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備
第4類自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備
第5類金属製避難はしご、救助袋、緩降機
第6類消火器
第7類漏電火災警報器

上記のように種別ごとに扱える消防設備が異なります。

例えば、消防設備士乙種4類をとれば「火災報知器の点検が可能」です。

なお消防設備士の特徴は以下のとおり。

消防設備士資格の強み

・試験難易度が低い
・消防業界は常に人手不足
・年齢、性別、関係なし

未経験者でも積極採用
・永遠に無くならない仕事

などなど。
詳しく解説していきますね。

消防設備士は一生需要が無くならない

消防設備士の需要は一生無くなることがないです。

なぜなら、消防設備点検は年に2回法律で義務付けられているから。

例えばあなたの家の火災報知器や、職場に置いてある消化器などです。これらは年に2回点検しなければいけないんです!

つまり建物がなくならない限り、この仕事は永遠になくなりません。

消防設備点検率が低すぎる

消防設備点検の点検率は50%未満で、消防設備士が圧倒的に足りていない状況です。

https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/kento225_08_sankou4-4.pdf

画像のとおりでして、圧倒的に人材不足です。

それゆえに資格を持っていると、

・年齢
・性別
・職歴

関係なく就職できる可能性が高いです。

※実際に友人も未経験から転職できました!

あわせて読みたい
【消防設備士やめとけ】現職に真実を暴露させたら意外な結果に 「消防設備士に興味がある」「消防設備士はやめとけ?」「消防設備士はつらい?ブラック?」 こんなお悩みを解決できる記事です。 どうも、資格マニアの味噌です 消防...

消防設備士は取得しやすい資格

勉強

消防設備士は国家資格にもかかわらず、取得難易度が低いです。

・毎月試験がある
・合格率は30〜40%
・受験資格なし

・勉強期間は一ヶ月で十分

理由は上記の通り。
他の資格と比べて、圧倒的に取得しやすいのが魅力!

消防設備士を目指す人だけではなく、将来のために資格を取りたい人にもオススメです!

取得資格で問題数が免除される

消防設備士試験は所持資格によって、科目を免除できます。

例えば、以下資格を持っていると「35問のうち、21問」を免除可能です。

・電気工事士:15問免除
・消防設備士6類:6問免除

つまり、たったの14問で国家資格がとれるというわけです。こんな簡単に取得できる国家資格は他にないですよ!

※なお乙種7類は最大25問免除可能です!

あわせて読みたい
【2024年版】消防設備士乙種7類に一発合格できる参考書と勉強方法 本記事では、消防設備士乙種7類に一発合格するための勉強方法、おすすめの参考書を解説します!

消防設備士を持っていると副業にも使える

job

消防設備士は副業にもオススメ。

資格を持っていると消防設備点検のアルバイトができますよ。

※消防設備士の副業については以下記事をぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【未経験OK】消防設備士の副業バイトはビルメがおすすめ こんにちは、資格マニアの味噌です! 消防設備士乙4,6を持ってます 「消防設備士の資格があるのに、使わないのはもったいない!」 というわけで、「ビルメ」というマッ...

消防設備士のアルバイトは資産(スキル)になる

消防設備士のアルバイトは資産(スキル)になることがポイント。

というのも、普通のアルバイトだと自分の時間を売るだけ。残るものがないですよね?

一方、消防設備士のアルバイトは、消防設備点検の経験という資産(スキル)が残ります。

そして一度スキルを身につければ「消防設備士として働く」という選択肢が増えます。

・副業もできて
・スキルも養えて
・仕事の選択肢も増える

消防設備士は最強の副業ですね。

【独学】消防設備士乙種4類に一発合格した勉強方法と期間を解説

一発合格

ここからは「消防設備士乙種四類に一発合格した方法」を紹介します。

紹介する教材と勉強方法を実践すれば、だれでも合格できるレベルになれますよ!

問題集は「消防設備士 第4類(甲種・乙種)」を使う

問題集は必ず「消防設備士 口論出版」を使用してください。

その理由は、唯一「実際に出題された問題のみ」を掲載している問題集だから。

というのも消防設備士試験の問題は公表されてなく、他の問題集は独自の問題です。

あなたはどちらを選びますか?

・実際に出題された問題集で勉強
・予想問題集で勉強

言うまでもなく、前者ですよね。

問題集はご紹介した口論出版さんのを使いましょう!

問題集の利用方法:一ヶ月間永遠に繰り返すだけ

利用方法:ひたすらに繰り返すだけ

これだけです。
一ヶ月間、繰り返し問題を解きました。

雨の日の雪の日も失恋した日も、とにかく繰り返してください。何度も繰り返していると、問題文を見ただけで答えが瞬時に思い浮かぶ状態になります。

こうなれば合格したも同然です。
おめでとうございます!

本試験の9割は問題集に掲載されていたような問題でしたので、余裕で一発合格できました。

消防設備士試験のテキストは工藤本一択です

問題集だけでは不安、テキストも使いたい!

そんな方には工藤本がオススメ。

「テキストといえば工藤本」と言われるほど人気です。実際に受験会場のほとんどの人間が工藤のテキスト本を使ってました。

問題集を繰り返しつつ、理解が曖昧な部分をテキストで補完すればOKです

ご紹介した勉強方法と教材を使えば、合格する力は絶対に身につきますよ!

まとめ:消防設備士乙種4類は問題集を繰り返せばまず受かる

味噌の資格

最後に、ご紹介した内容をおさらいしましょう。

・消防設備士は需要が高い国家資格
・資格取得のハードルが低い
・問題集:消防設備士 第4類(甲種・乙種)

・テキスト:工藤本
・一ヶ月間ひたすら繰り返せばOK

でしたね。

とにかくコスパが良い資格です。
取得しておけば将来の選択肢は広がりますよ!

そして勉強方法はシンプル。
紹介した書籍を暗記するまで繰り返せばOK。

初学者の方でも、ひたすら繰り返せば1ヶ月で合格できます。ぜひ挑戦してくださいね!

※他にも資格について色々書いてます!

あわせて読みたい
【2024年版】消防設備士乙種6類に1発合格した勉強方法【独学OK】 どうも味噌です。 資格を25種類以上所持しております。 なにかと不景気な時代ですね。 「資格取得して、将来に備えたい」 なんてお考えなのなのでは? そんなあなたに...
あわせて読みたい
【2024年版】ビルメン5点セットで就活無双【人生余裕】 人生の迷子は黙ってビルメン5点セットをとれ! 圧倒的な安心感を手に入れろ! どうも、25種類以上の資格を持つ味噌です。 新型ウィルスのせいで生活が一変してしまいま...
あわせて読みたい
【2024年版】第三種冷凍機械責任者に独学で合格した方法【講習体験記】 第三種冷凍機械責任者はニッチ!だけど転職に使える国家資格! 本記事の内容 ・第三種冷凍機械責任者の難易度・第三種冷凍機械責任者は転職に有利なの?・第三種冷凍機...
あわせて読みたい
【2024年版】第二種電気工事士に一発合格する勉強方法【独学OK】 不景気だし、何か資格でも取りたい。けど、なにが良いのか分からない…。 そんなあなたに、第二種電気工事士を全力でオススメします! どうも味噌です。25種類以上の資格...
あわせて読みたい
【2024年版】乙種第4類危険物取扱者に一発合格した方法【独学】 こんにちは、味噌です29種類の資格を所持している資格マニアです ・何か資格取りたい・乙種第4類危険物取扱者に受かりたい・手に職つけて働きたい 以上の悩みを解決でき...
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると猫のように懐きます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次