こんにちは味噌です!
今回は「全くの未経験からweb業界に転職できた方法」をご紹介いたします!
簡単に今までの経歴を説明すると、新卒で入社したリース会社で営業マンを経験。
二年目で全営業マン中のMPVを獲得するも、モンスター上司にあたってしまい「このままいくと病む!終わる!」と退職。
そして現在はフロントエンドエンジニアとして日々頑張っています。
この記事を読んでるあなたは、web業界に興味がありますか?
「webの仕事に興味はあるけど、全く知識はないし不安。」という方、案外多いと思います。
でも安心してください!僕も本当に何もわかりませんでした。
パソコンの使い方からのスタートでした。
そんな完全未経験の文系からでも転職できました!こんな僕でもできました、あなたにできないはずがない!
さらに!今後エンジニアの需要は拡大していく一方です。手に職を付けたい方はエンジニアを一つの候補としてみてはいかがでしょうか?
それでは早速参りましょう。
完全未経験の僕がweb業界に転職できたワケ①:若さ
いきなり現実を突きつけるようで申し訳ないです。
しかし年齢は重要で、これは避けられない事実です。
会社の人事担当に話を聞いたところ、
「未経験でも熱意があり若ければ採用することがある。逆にベテランでも年をとりすぎていたら不採用なこともある。」とのことでした。
僕が転職したのは26歳のときです。
僕の場合前者で、完全にパッションを評価して採用していただけました。
面接でひたすら「経験は無いけど、やる気は負けません!」と連呼してました(笑)。
では年齢がいってたらダメなのか?と疑問を持つのが当然ですが、それも違いますので、年齢だけで諦めないでほしいです!
未経験からの転職でも30・40代で転職が成功した人も当然います!
僕の会社の話でいうと、先日30代後半の未経験者が入社しました。
その方はもともとガソリンスタンドで働いていましたが、ガソリンスタンドのセルフ化が進むなかで、
「このままでは自分の仕事がなくなる」と恐怖を覚えエンジニア転身を決意したそうです。
ちなみに採用の決め手は「独学でプログラミングを勉強していて、自分でいくつかサービスを作っていた。」ことでした。
ですので30・40代のかたは、若い人たちに対抗するにはパッションは当然重要ですが、特に成果物が必須となります。
若い人は有利ですが、人手不足なので成果物があれば30・40代でもチャンスは全然あります!
完全未経験の僕がweb業界に転職できたワケ②:職業訓練校に通った
2つ目は運よく職業訓練校のwebクリエイターコースに通えたことです。
職業訓練校を簡単に説明すると、「国からお金をもらいながら無料で勉強ができる学校」です。
夢のようなシステムです、日本最高日本大好き(笑)。
ただ「運よく」と書いたとおり、入校にも諸条件がありますので注意が必要です!
特にweb系の職業訓練は人気なので場所によっては倍率が5倍以上もありました。
ですので必ず誰でも入るわけではありません、ご了承ください。
僕が通った学校の情報や学んだことを下記にまとめました。
・期間:3ヶ月間(場所によっては6ヶ月のコースも有り)
・html
・css
・java script
・photo shop
・illustrator
・dream weaver
・msソフト(word、excel、power point)
・最初の2ヶ月は上記を学び、最後の1ヶ月で作品(webサイト)を制作。
・毎月16万ほど支給(僕の場合です。前職によって決まります。)
・交通費支給
・遅刻、欠席すると支給額が減る
・授業の欠席率が2割を超えると退校
職業訓練校はお給料から引かれている「失業保険」で運営されているため、特に遅刻欠席には厳しかったです。
授業中トイレに行くのも、授業を受けていない時間とみなされるので支給が減ってしまいます。
ものすごい腹痛と格闘しながら授業を受けてたときは本当に辛かったです(笑)。
クラスは25名ですが、最終的には21名になっていました。
退校理由としては
- 授業についていけない
- お子さんが体調を崩して看病しなければいけない
- 就職が決まった
などです。
職業訓練校は必須ではない
ここまでつらつらと、職業訓練校を称賛してきましたが、ぶっちゃけてしまうと必須ではありません。(笑)
なぜなら職業訓練校で習うレベルのことは独学でも余裕で学べるからです!あくまでも、職業訓練校で学べることはweb制作の本当に基本的なことだけです。
そして独学でwebを学べる方法は現在沢山あります!
代表的なサービスを挙げると「プロゲート」「ドットインストール」などです。(他にも沢山あります!)
僕の時代はこんな恵まれていませんでした、今の人達が本当に羨ましいです(笑)
ですので職業訓練校必須ではないです、ご安心ください!
「入れたらラッキー♪」くらいの心構えが丁度良いです、そうしないと落ちたときにショックがでかすぎます(笑)
職業訓練校に入れても就職できるわけではない
注意していただきたいのは、「運良く職業訓練校に入れても必ず就職できるわけではない」ということです。
僕のクラスで授業最終日までに就職先が決まっていた人は僕だけでした…
というのも、僕は無職期間を伸ばすのがとにかく嫌だったので、在学中に就職活動しまくってました。
おかげさまでなんとか在学中に内定をいただけましたが、上述したように欠席に厳しいので、就職活動と出席のバランスを取るのが大変でした。
ポイントは授業後に面接を設定することです!web系の会社は結構融通がきくので、遅めの面接をお願いしても断られることは有りませんでした!
完全未経験の僕がweb業界に転職できたワケ③:作品を作ってやる気を可視化した
これ本当に本当に大切です。
なぜなら面接でいくらやる気をアピールしても、作品が無いと評価できないからです。
あなたが面接官だとして「やる気は誰にも負けません!でも作品はありません!でもやる気は負けません!」
なんて人、当然採用しませんよね?(笑)
なので作品集(ポートフォリオ)は必ず制作しましょう!
ただクオリティがあまりにも低い作品を量産しても意味がないので、最低限のクオリティを保ちつつ作品を量産してくださいね!
僕の場合は、授業で制作したバナーやwebサイトと独自に制作した作品、計9点をポートフォリオに掲載しました。
作品が多すぎても見るのが大変なので、10点以下がちょうどよいと思います。
まとめ
「webの仕事してみたいけど、不安」このような方は沢山いると思います。
でも挑戦する前に諦めるのは本当にもったいないです。
少しでも興味がある方は、是非ともチャレンジしてみてください!
パソコンの使い方もわからなかった僕でもできたんです、あなたにできない理由はないですよ。
それではっ!
↓ほかにも転職や仕事のことなど書いてますので、ぜひ!
コメント