「Web業界のメリット・デメリット」を業界歴4年の僕が暴露する

shukatsu

こんにちは味噌です。

本記事ではWeb業界の良い点悪い点を、実体験をもとにご紹介してまいります。

web業界への転職を考えている方へ少しでも参考になれば幸いです!

簡単に自己紹介しますと、僕はもともと営業マンで完全未経験からweb制作会社に転職しました。

現在はフロントエンドエンジニアとしてwebサイト/webサービスの表側(見た目の部分)を作ってます!

それではまいりましょう♪

※注意:会社によって環境は異なると思いますので、全ての会社が僕の言う通りというわけではありません、ご注意下さい!

スポンサーリンク
目次

未経験からWEB業界に転職した僕が感じた、業界の良い点①:自由

free

圧倒的に自由です。

あまりの自由さに、最初はカルチャーショックすぎて尿もれ起こしそうになりました。

前職の自動車リース営業マン時代では絶対に考えられないことが多々ありました…

具体的な事例をご紹介いたします♪

髪型・服装自由(サンダル/短パン/ヒゲ/金髪帽子OK)

個人的に一番衝撃を受けたのはこちらです。

というのも営業マンは見た目が重要なので「黒髪短髪、スーツでビシッ!」がデフォルトだったのです。

しかし入社してみると、まあ~みんなラフ!!(笑)

帽子かぶってるひともいれば、金髪もいて、サンダル、短パン、ヒゲなど…

パラダイス(paradise)ですかここは?と勘違いしそうになりました。

わいはら「社会人がこんなことしていいの?!!ダメでしょ?!!いいの?!!最高大好きヒャッホー!!!」

って入社5分後には恋に落ちてました。

自由な場所で働ける:リモートワーク

jiyuu

最近流行りの「時間と場所にとらわれないで働くワークスタイル」にはまさにこの業界はピッタリだと思います。

社会人なら誰でも経験がある「朝起きたら気分が乗らないので会社行きたくない病」が発病しても大丈夫です。

そんなとき、僕は「本日体調不良のため在宅勤務とさせていただきます。」という魔法の呪文を唱えます。それで解決です。(良い子はマネしないでね★)

ちなみに僕の会社には、なんと沖縄在住の方もいます。

東京の会社に所属しているのに、沖縄で働いているんですよ!すごい時代ですよ全く…

きれいな海眺めながら仕事とか、本当に羨ましいよぉ…

といった感じな働き方ができます!

音楽が自由に聞ける

音楽好きな僕としては神制度、かなりありがたいです。

集中したいときはイヤホンをつけて仕事モードに入るようにしてます。

ちなみに最近はお笑い芸人さんのラジオを聞いて一人でクスクス笑ってます。

完全に変態なので注意が必要なのと、音漏れしていると怒られるので最低限の音量で楽しみましょう!

有給を自由に取れる

これは正直会社にもよりますが、僕の働く会社は有給をとりやすいです。

ちなみに僕は有給付与(10日間)されからて9ヶ月で使い果たしてしまい、残りの3ヶ月は体調を崩しても出社していました。(笑)

人によっては連休と組み合わせて2週間まるまる休んで、海外旅行する人もいます…羨ましいなぁオイ!!

未経験からWEB業界に転職した僕が感じた、業界の良い点①:ゆるい

僕はweb系に転職して、アルバイトを含め3社経験しましたが、総じてゆるい!!

すべての会社がこうなれば絶対離職者もへるし、仕事なんかで病む人もいなくなるのになぁ。と感じてます。

さっそく事例を紹介します♪

遅刻に対してゆるい

これは本来は良くないことなのですが、僕の会社でいうと定時に来ている人は半分くらいです。

10時始業の場合、全員が集まるのは11時くらい。

僕は偉いので(というか社会人として当然なので)ちゃんと出社してますが、堂々と遅れてくる人たちは何なんですかね(笑)

てなわけで遅刻に対してゆるいです。

上下関係がゆるい

上下関係が非常にゆるいです。

基本先輩も上司も「~さん」で呼ぶのでわざわざ役職をつけなくて良いのです!

前の会社ですと、お酌をしないでガチ切れされたことあるんですが(笑)

この業界、そもそもそんなことする人がいないのです!やっぱりパラダイス(paradise)!

はやく全ての会社がこうなってくれることを切実に願っているわいはらです。

お酌とか本当に無駄じゃないですか?無駄ですよね?

未経験からWEB業界に転職した僕が感じた、業界の悪い点①:残業多い

zangyou

いいことばかり紹介してきましたが、人生うまくはいかないのが世の常です。

当然大変なこともあります。

その中でも個人的ナンバーワンは「残業量」だと思います。

この業界の宿命ですね。

月によって波はありますが、他の業界と比較すると残業は多めです。

実際僕も前職と比べると1.5倍は増えました!

というのも案件には必ず期限がありますから、社会人として守らないといけないわけです。

それに間に合わせるため明け方まで働く方もいます。

人によっては100時間前後残業している人もいます。(死)

僕自身は終電を逃すということはまだないですが、今後も無いとは言い切れません。

ただ会社は同じでも、当然部署によっては定時帰りがデフォルトな部署もあり「なんだかなぁ~」と感じてます。

未経験からWEB業界に転職した僕が感じた、業界の悪い点②:給料低い

kyuryou

業種によって変動しますが、ぶっちゃけてしまうとwebデザイナー及びhtmlコーダーの給料は高くありません。

業界平均で言うと300万前後といったところでしょうか。

恥ずかしながら、僕の給料はマジのガチのリアルで低いです…(´;ω;`)タスケテ

現在アラサーにもかかわらず実家住まいなのでかろうじて生活できてますが、正直独立できません。(笑)

ただし、そこからステップアップしてディレクターやエンジニアになると給料は上がります。

会社によっては年収500overを狙えます!yeah!

ですので、スキルを習得したらもっとお給料をいただける会社に転職するつもりです!

未経験からWEB業界に転職した僕が感じた、業界の悪い点③:静かすぎる

これ地味ですが、僕にとってはかなりストレスです。

基本的にみんなパソコンに向かって作業しているので、とても静かなんですよ。

信じられないはなしですが、静かすぎて隣のオフィスの電話音がきこえるんですよ、ホラーでしょう。

僕はその静かさが息苦しく、時折発狂しそうになります…

更に、昼食時も静かなので、人の咀嚼音とかも余計に気になっちゃうんですよね。

うるさいのも嫌ですが、無音は無音で辛いんです。(笑)

ジャズとかクラシックとか流せばいいのに、と常に思ってます。

未経験からWEB業界に転職した僕が感じた、業界の悪い点③:人との交流がない

人付き合いが嫌いな人にとっては天国かもしれませんが、交流がなきゃないで寂しいものです。

基本パソコンに向かってカタカタする仕事なので、人と話さないんですよね。

なんなら一日誰とも話さないなんてこともざらにあります。

用事があればチャットで済んでしまいます。

入社して1年経っても話したことがない人も沢山いました。

飲み会もほぼ無いので、基本ひとりぼっちです。(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介した良い点悪い点というのはあくまで私自身が感じたことであって、会社によっては間逆な会社も、もちろんあります!

ただ、僕は3社経験していて全てに共通していることなので、これがデフォルトなこともあるとおもいます。

この業界に転職を希望している方の参考になってくれれば幸いです!

それではっ!

↓他にも転職や仕事のことなど書いてますので、ぜひ!

あわせて読みたい
新卒2年目の営業マンだった僕が優秀賞を取れた理由 こんにちは、味噌と申します。 僕の簡単な自己紹介として、現在web業界で働きつつ、趣味で手作りアクセサリーを販売しているネコ好きのアラサーです! webの仕事をする...
あわせて読みたい
Fラン大学生でも内定10社以上獲得できた3つの面接術 こんにちは!味噌です。 もうすぐ企業の会社説明会が解禁となり、大学3年生の就職活動がスタートしますね! 自己分析、業界研究、企業研究、企業説明会、SPI、エントリ...
あわせて読みたい
新人営業マンがお客様に気に入られる2つの方法【お客様と銭湯いきました】 こんにちは、味噌です。 本記事では営業マン時代に「お客様に気にられるために意識したこと」を解説します。 手前味噌ですが、お客様にはかなり可愛がってもらってまし...
あわせて読みたい
完全未経験の僕がweb業界に転職できたワケ こんにちは味噌です! 今回は「全くの未経験からweb業界に転職できた方法」をご紹介いたします! 簡単に今までの経歴を説明すると、新卒で入社したリース会社で営業マン...
あわせて読みたい
Web業界の給料や残業は?未経験から転職した僕が暴露します こんにちは、学生の頃バドミントンを頑張りすぎた結果、右腕だけ太いのが本当にしんどい味噌です Web業界で働く僕は「ぶっちゃけ、給料いくらなの?ボーナスは?年収は...
あわせて読みたい
未経験からweb屋になった僕がweb業界をおすすめする3つの理由 こんにちは! 来年で30歳になるのにもかかわらず、いまだに母親にお弁当を作ってもらっている味噌です 本記事では「僕がweb業界をおすすめする3つの理由」を紹介します...
あわせて読みたい
【2024年版】二級ボイラー技士試験に3週間で合格できる方法 本記事では二級ボイラー技師試験に3週間で合格できる方法を紹介します! こんにちは、資格を29種類持つみそです。 まず二級ボイラー技師に合格する方法をネタバレしちゃ...
あわせて読みたい
Webコーダーはオワコン?将来性は?【現役のコーダーが回答する】 Webコーダーってオワコンなの?将来性は無いの?ぴえん こういった疑問にお答えします! 本記事を書いた僕は、未経験からWeb業界に転職。Webコーダー(フロントエンドエ...
あわせて読みたい
【ノンデザイナーズ・デザインブック】エンジニアでもデザインが学べる神書籍 どうも、味噌です。フロントエンドエンジニアやってます。 基本フロントエンドエンジニアがデザインをすることはありません。 しかし市場価値を上げるためには、デザイ...
あわせて読みたい
【Web制作やめたい】僕が制作会社を退職する3つの理由 どうも味噌です 本記事は僕がWeb制作会社を退職することになったので、退職に至る経緯を紹介します Webのお仕事をしている方や、この業界を目指している方の参考になれ...
スポンサーリンク
shukatsu

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると猫のように懐きます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次